Amazonで商品を販売したいと考えている人の中でも、在庫を持たずに販売する「無在庫販売」を行いたいと考えている方は多いでしょう。
在庫を抱えないという点では、物販ビジネスの最大の欠点をカバーしてくれていると言えます。
在庫を持って販売する事はそれなりのリスクがあるので、在庫を持たずに販売できる無在庫販売は大きな魅力です。
ですがAmazonで無在庫販売を行うにあたって、「在庫を持っていないのに販売するなんて違法なのではないか」「Amazonで禁止されていないのか」という不安の声もちらほら耳にします。
今この記事を読んでいるあなたももしかすると、このような心配があって無在庫販売を始めていないのではないでしょうか。
まず最初にお伝えしておきたいのが、
無在庫販売自体は違法ではないという事と、Amazonで無在庫販売を行うのは禁止されていないという事です。
以外かもしれませんが、Amazonの規約の中には無在庫販売の禁止を名言しているものはありません。
なので無在庫販売を行うこと自体は問題ないのですが、これは無在庫販売がノーリスクな販売方法だという事ではないので注意しましょう。
無在庫販売には有在庫販売とは違ったリスクがあり、これらによってアカウントが停止される可能性もあるのです。
例えば、在庫切れによるキャンセルや発送遅延などのトラブルはアカウントリスクへ繋がります。
無在庫販売ではAmazonで注文を受けた後に仕入を行うので、仕入先の在庫が0になっている事もあります。
この時はやむを得ずキャンセルするしかないのですが、これを繰り返しているとアカウントが停止する危険があるのです。
また、予定通りに仕入が行えず発送期限を過ぎてしまった場合も、アカウント評価が下がりアカウント停止に繋がります。
購入者とのトラブルは全てアカウント評価に繋がるので、くれぐれもアカウント停止にならないように迅速に対応する必要があります。
このように、有在庫販売ではないようなリスクが無在庫販売にはあるので、常に意識しながら行動しなければなりません。
アカウントが停止されてしまっては、せっかく積み上げてきた実績もまた1からやり直しです。
最悪の場合にはアカウントの凍結も考えられるので、慎重になりましょう。
もしこのような事態に陥っても、知識を持っていれば最悪の事態は免れるはずです。
なので、この記事を最後までしっかり読んで、正しい知識を身に着けて下さい。
これからAmazonで無在庫販売を始める方が安心して始められるように、Amazonで無在庫販売は禁止されているのかについて規約をもとに解説し、リスクや注意点を解説します。
是非参考にしてください。
関連:Amazonアカウントが停止してしまったら?【復活方法を解説します】
Amazonで無在庫販売は禁止されている?
前述したように、Amazonの規約の中に無在庫販売を禁止する内容のものは書かれていません。
さらに詳しくその根拠について説明すると、Amazonの規約の1つである「ドロップシッピングポリシー」から解釈できます。
まず、ドロップシッピングというのは在庫がない状態で出品を行い、注文が入ったら卸売業者やメーカーから商品を直送するという販売方法の事を指します。
これは「無在庫販売」とほぼ同等の意味であることが分かりますね。
Amazonの規約では、ドロップシッピングポリシーでドロップシッピングを認めているので=無在庫販売は禁止されていないと捉える事が出来ます。
ただし、ドロップシッピングポリシーには以下のように条件が定められています。
・商品の記録上の販売者であること。
・商品に同梱または付随する納品書などのすべての情報に、自身を商品の販売者として明記すること。
・購入者からの商品の返品受付・実施の責任を負うこと。
・Amazonの定める出品者規約およびポリシーのすべての条項を遵守すること。
上記の条件をすべて満たしていなければ、違反となってしまうので注意が必要です。
また、ドロップシッピングの禁止例として、
・別のオンライン小売業者から商品を購入し、その小売業者から購入者に直接出荷すること。
・納品書や請求書などに自身以外の販売者名や連絡先情報を記載して、注文商品を出荷すること。
という二点が挙げられています。
これらを要約すると、Amazonの無在庫転売でありがちな小売業者からそのまま直送するという方法は禁止されている事が分かります。(自身の名前で出荷されないため)
これを逆に発想を転換させると、メルカリやヤフオクで購入したものでも、自身で出荷するのであればOKという事です。
なので、Amazonでは無在庫販売自体は禁止されていないものの、条件を守っていない場合は違反となりアカウント停止や凍結に繋がる可能性があるというわけです。
なぜ無在庫販売は利益が出るの?
無在庫販売は在庫を持っていないのにも関わらず、商品が売れていくのはなぜでしょうか。
無在庫販売は稼げると言われているので始めたい!という方の中でも、疑問に思う方は多いでしょう。
その理由とメリットを見ていきましょう。
- ノーリスクで出品できる
- 出品に時間がかからない
- 在宅で仕事ができる
ノーリスクで出品できる
前述でも解説したように、Amazon無在庫販売は在庫を一切抱えない販売方法です。
これは物販ビジネスを行う上でも一番のメリットと言えます。
有在庫販売の場合は売れる商品を見極める「商品リサーチ」や「マーケティング」などが重要となります。
なので、ある程度の経験や知識を積んでいかないと稼げません。
初心者の場合はなかなか商品が売れなかったり、過剰在庫になってしまう可能性が高いでしょう。
通常クレジットカードで仕入れを行うと思いますが、クレジットカードの支払日までに商品が売れて商品代金が支払われていないと、仕入金の回収もできません。
在庫がどんどん増えるものの、預金残高は一向に増えず減っていくばかり、、という方も多いはずです。
これに比べて無在庫販売の場合は、注文後に仕入を行うので在庫を抱えることはまずありませんし、仕入金の回収もしっかりできます。
なので、初心者の方にも最適なビジネスだといえます。
出品に時間がかからない
無在庫販売の出品作業はとても簡単なので出品に時間がかかりません。
出品する商品をきめたらAmazonでその商品を見つけて相乗り出品するだけです。
相乗り出品というのは、Amazonに既に存在する商品ページに相乗りして出品する方法なので、商品ページ作成の手間がありません。
そもそも商品リサーチにもそこまで時間がかからないので、リサーチから出品までがあっという間に行えます。
相乗り出品である事、出品が一括で行えるという点で、圧倒的な速さで出品可能です。
在宅で仕事ができる
無在庫販売を行う場合は、在庫を抱えないので在庫を置くスペースや倉庫が必要ありません。
なので完全在宅で仕事ができ、在庫の置き場に困る事もないのです。
有在庫販売を行っている場合は自宅に荷物を届けることが多く、商品数が増えてくるとどんどん部屋が圧迫されてどこになにがあるかも分からなくなってしまいます。
在庫だらけの部屋で商品を踏んで破損してしまったり、なくしてしまう可能性もあります。
無在庫転売の場合は、このような心配が一切不要なので安心して販売が出来ますね。
お子さんのいる家庭やサラリーマンの方にも最適なビジネスだといえます。
無在庫販売はアカウントサスペンドのリスクもある
前述でも少し触れましたが、Amazonで無在庫販売を行う場合はアカウントサスペンド(停止)リスクに注意しなければなりません。
Amazonでは利用者にとって安心できる安全なサービスを提供する為に、出品者アカウントの健全性の評価が行われています。
具体的に、出品者アカウント健全性とはどのような部分で判断されるのかというと、以下のように定められています。
1.カスタマーサービスのパフォーマンス
・注文不良率(目標値:1%未満)
2.商品規約の遵守
・知的財産に関する苦情
・商品の信頼性に関するお客様からの苦情
・商品のコンディションに関する苦情
・商品の安全性に関するお客様からの苦情
・規約違反の出品
・制限対象商品に関する規約違反
・購入者の商品レビューポリシー違反
3.出荷パフォーマンス
・出荷遅延率(目標値:4%未満)
・出荷前キャンセル率(目標値:2.5%未満)
上記の評価基準を下回ってしまうと、アカウントに警告が表示され、改善が見られない場合はアカウント停止の処分が下される可能性があります。
Amazonの無在庫販売では特に、仕入先の在庫がなくなってしまい注文をキャンセルしたり、仕入れた商品が予定日に届かず発送期日を過ぎてしまうなどが起こりやすいので、繰り返さないように気を付けなければなりません。
これは、お客さんからつけられる出品者評価にも影響する部分なので、極力減らす努力をしましょう。
くれぐれも在庫管理を徹底し、注文キャンセルという事態は防ぎたいですね。
Amazonで無在庫販売を行う際に注意すべき事
Amazonで無在庫販売を行い安定して稼いでいくためには、アカウントの健全性を保つという事が最優先です。
その為にも、Amazonで無在庫販売を行う際は以下の点にも注意しましょう。
- 一気に出品数を増やしすぎない
- 出荷予定日に余裕をもたせる
- 仕入れを素早くする
出品数を増やしすぎないというのは、無在庫販売では簡単に出品できてしまうので、一括で大量に出品しがちです。
しかし、大量出品はある程度アカウントの評価や実績がたまっていないとAmazonに目を付けられる可能性があります。
新規出品の方で、1日に100個出品したらアカウントが停止してしまった事例もあるので、新規の方は特に慎重になりましょう。
また、カートを取るために出荷予定日を早めてしまう人がいますが、出荷予定日を過ぎてしまうとアカウントリスクへと繋がるので、出荷予定日は確実に出荷できる日数で余裕をもって設定してください。
また、出荷予定日通りに発送できるように、仕入を素早くする事も意識しましょう。
最後に
Amazonで無在庫販売は禁止されている?について、規約をもとに解説しました。
無在庫販売は禁止・違法ではないという事で、安心して頂けたでしょうか。
ただし、Amazonで無在庫販売を行う場合はドロップシッピングポリシーの条件を満たしていないと違反となり、アカウント停止や凍結の措置を食らう可能性があるので注意しましょう。
また、無在庫販売は在庫を持たないリスクの低い販売方法ではありますが、アカウントリスクへとつながる可能性も高いです。
なので、在庫切れによる注文をキャンセルを防ぐためにも在庫管理を徹底し、出荷日数にも余裕を持たせるようにすれば安心ですね。
その他にも、購入者とのトラブルが起こらないように、返品の際には柔軟に対応したり交換に迅速に対応する事などが大切になります。
Amazon無在庫販売で稼ぎ続けるためには、アカウントの健全性を保つことが最も重要なので、焦らず慎重に作業していきましょう。
関連:Amazonアカウントが停止してしまったら?【復活方法を解説します】
コメント