MENU

Amazon無在庫販売で稼ぐ方法【メリットデメリットも解説します】

Amazon販売について調べていると「無在庫販売」という言葉がちらほら目に入るのではないでしょうか。

あなたも一度は無在庫販売という言葉を聞いたことがあるはずです。

 

しかし、多くの方はAmazon無在庫販売についての知識を持っていません。

「無在庫販売って違法ではないの?」「無在庫販売は稼げるの?」「無在庫販売をやりたいけど方法が分からない」など、疑問は多いでしょう。

 

 

まず最初に、Amazon無在庫販売は違法ではありませんので安心してください。

Amazon無在庫販売は低リスク低資金で始められる、メリットの多い物販ビジネスです。

こちらではAmazon無在庫販売で稼ぐ方法について、また無在庫販売のメリットデメリットを解説していきます。

 

関連:Amazonで無在庫販売は禁止されている?【規約をもとに解説します】

 

 

目次

Amazon無在庫販売ビジネスとは?

Amazon無在庫販売ビジネスとは、その名前の通り在庫を持たずにAmazonのプラットフォームで販売する方法です。

つまり、注文が入ってから仕入れを行いお客様の元へ発送をするという流れになります。

有在庫販売との大きな違いは「商品が売れてから仕入れる」という点ですね。

 

物販販売は通常、商品を仕入れてから販売を行うため、自社倉庫であったり自宅であったり、代行業者の倉庫に在庫を保管する事になります。

そして商品が売れたら在庫からお客様の元へ商品を発送します。

有在庫販売ではこのように、最初にある程度の仕入れの資金がある必要となるうえ、常に在庫を抱えるリスクがつきまといます。

 

無在庫販売であれば売れた商品だけを仕入れるので、在庫を抱えるリスクも多額の資金もまず必要ありません。

売上金として確定してから仕入れるので、キャッシュフローも有在庫に比べて圧倒的に良いです。

 

過剰在庫や過小在庫は、物販ビジネスを行う上で大きなリスクとなりますが、そういったリスクが一切ないのが無在庫販売なのです。

 

 

Amazon無在庫販売がおすすめなのはどんな人?

Amazon無在庫販売を始めるにあたっての壁は特にありません。

なので、どんな人でも始めることが出来ます。

中でも特にAmazon無在庫販売がおすすめなのは、副業として物販に取り組みたいサラーリーマンの方や主婦の方、学生さんです。

 

無在庫販売は隙間時間を活かして作業ができるので、あまり時間が取れない方でも成果を出すことが出来ます。

また、ツールに任せてしまえばほとんど自動化できるので、副業として最適なのです。

 

副業としておすすめとはいえ、もちろん本業としても十分稼ぐ事の出来るビジネスです。

本気で取り組めば、月100万円の利益も目指せます。

さらに無在庫販売から別のビジネスに展開していく、という事もできますね。

 

初期資金が必要で在庫リスクを抱える可能性の高い有在庫販売よりも、リスクが低く資金0円から始められる無在庫販売は、初心者にとって非常に始めやすいビジネスなのです。

今まで物販ビジネスに取り組んだことがないという方も、まずは無在庫販売から始めてみてはいかがでしょうか。

 

Amazon無在庫販売の利益の仕組み

どのようにして利益が出るのか、いまいちイメージが湧かない人もいるでしょう。

Amazon無在庫販売の利益の仕組みは、具体的に以下のようになっています。

 

Amazonでの販売価格-Amazonの販売手数料-仕入れ価格-送料=利益

 

 

なお、販売手数料はカテゴリー毎に異なり、10~15%ほどがかかります。

送料はお客様の元へ発送する際の費用になります。

かなりシンプルな計算式なので、難しく考える事はありません。

 

輸入無在庫販売の場合はこれに加えて、関税がかかってきます。

関税の計算はやや複雑なので、利益計算の際は注意が必要です。

 

Amazon無在庫販売のメリット

物販ビジネスで在庫を抱えるという事は、非常にリスクになります

しかし、無在庫販売ではそういった心配が一切いりません。

商品を保管するためのスペースも不要なので、倉庫で在庫を保管する費用などもかかりません。

 

在庫を持つという事は、次に仕入れるための資金が止まってしまうという事でもありますからキャッシュフローが悪くなります。

無在庫販売ではこうしたキャッシュフローの心配もないので、安心して仕入が行えます。

 

今回の記事でも何度も言っていますが、物販ビジネスにおいて「在庫を抱えない事」は最も重要な事なのです。

なので有在庫販売ではどれくらい仕入れるべきか、商品リサーチを徹底しますがそれでも過小在庫や過剰在庫になり得ます。

在庫を抱えない事がAmazon無在庫販売の一番のメリットだと言えるでしょう。

 

Amazon無在庫販売のデメリット

ここまで読んで「無在庫販売にデメリットなんてあるの?」と思ったかもしれません。

しかし、Amazon無在庫販売にもデメリットは存在します。

デメリットを理解していないと、無在庫販売で失敗しかねません。

 

無在庫販売にデメリットとしてまず挙げられるのが、お客様に届くまでの時間が非常に長い事です。

注文を受けてから仕入れを行い発送するため当然遅くなるわけですが、届くのが遅いとがクレームや悪い評価に繋がる事があります。

悪い評価が付くと特に、カートボックスの獲得やアカウント評価など、Amazonでの販売に大きく影響してしまいます。

 

Amazon販売では出品者アカウントが停止・凍結しないように守る事が第一ですが、無在庫販売ではアカウントリスクが高くなると考えられます。

この場合の対策として、リードタイムを長めに設定したり、メッセージカードでお詫びするなどが有効でしょう。

 

特にAmazonの商品の多くはプライム発送であったり、数日で発送される商品がほとんどなので、発送が遅い事に不満を感じるユーザーは多いはずです。

くれぐれも、注意したいところですね。

 

 

そしてもう一つのデメリットが赤字になりやすい事、在庫切れによるアカウントリスクが発生しやすい事が挙げられます。

赤字になりやすい、というのは商品リサーチ時には利益が出ていたが、商品が売れたときには販売価格又は仕入れ価格が変動して赤字になるというパターンが起こり得るためです。

また、在庫切れによるリスクに関しては、仕入先の在庫がなくなっていたにも関わらず出品中になっていて注文が入り、キャンセルせざるを得なくなったというパターンです。

 

この2つは無在庫販売で非常に起こりやすいですので、くれぐれも注意したいですね。

ツールを活用し価格改定・在庫管理をしっかりと行う事が大切です。

 

 

Amazon無在庫販売で稼ぐ方法

Amazon無在庫販売について理解したところで、実際に無在庫販売で稼ぐ流れをイメージしていただきたいと思います。

無在庫販売の流れは以下のようになります。

 

  1. 商品リサーチ
  2. 出品
  3. 成約
  4. 仕入れ
  5. 顧客対応

 

商品リサーチ

商品リサーチでは、Amazon無在庫販売で利益の出る商品を探していきます。

同じように無在庫販売を行っているセラーからリサーチする方法(セラーリサーチ)が有効です。

 

無在庫販売で扱うべき商品の特徴については後ほど解説します。

 

出品

Amazonでは同じ商品は1つの商品ページにまとめるというルールがあります。

そのため、商品ページに複数の出品者がカートを置く形となります。

 

既にAmazonに出品されている商品はこのように相乗り出品で出品するので、出品作業も簡単であっという間に終わります。

出品系のツールを活用すれば、一括で出品する事も出来るので大変便利です。

 

Amazonにまだない商品を出品する場合は、一から商品ページを作成する必要があります。(新規出品

作成自体は難しくありませんが、手間がかかるので相乗り出品のようにスムーズに出品ができません。

無在庫販売は基本的に相乗り出品で出品する事になるので、頭に入れておく程度で大丈夫です。

 

成約

注文が成約すると、Amazonから注文が入った旨のメールが届きます。

セラーセントラルの注文管理画面からも、注文の詳細を確認できます。

 

仕入れ

売れた商品の仕入れを行います。

アメリカなどから商品を輸入する場合は、関税や送料に注意しましょう。

 

利用した事のないネットショップで商品を仕入れる際は、なるべくpaypalで支払いができるショップを選ぶと安心です。

 

顧客対応

Amazon無在庫販売は仕入れて発送したら終わり、ではありません。

次の販売につなげるためにも、より売上アップを目指すためにも、クレームや返品などの顧客対応はもちろん、

「サンクスメール」を送信し、出品者評価をつけてもらうよう促しましょう。

 

Amazon販売において出品者評価は非常に重要な要素となるので、悪い評価がつなかないようにくれぐれも注意したいですね。

 

 

無在庫販売で扱うべき商品の特徴

どんな商品を扱っていけばいいのかという事ですが、無在庫販売で稼げる商品にはいくつかの特徴があるのでご紹介します。

 

  1. 専門的な知識が必要な商品
  2. あまり売れていない商品
  3. FBA出品者がいない商品
  4. ASINが繋がっていない商品

 

 

専門的な知識が必要な商品

Amazonには数えきれないほどの大量の商品が出品されており、一般人が何に使うのか知らないような商品まで出品されています。

こういった専門的な知識が必要な商品はまず取り扱う出品者が少ないという特徴があるため、無在庫販売に適していると言えます。

 

あまり売れていない商品

Amazonであまり売れていない商品=Amazonランキングが低い商品になります。

ランキング上位の商品のほとんどはAmazonやFBAセラーが参入しているため、自己出荷の無在庫販売ではカートを取る事ができず勝ち目がありません。

ランキングが低い商品でも、ランキングがついている=過去に売れている商品ですから、無在庫販売で売れる可能性が十分にあるのです。

 

FBA出品者がいない商品

FBA出品者が参入している場合は、まずカートボックスを取得できないので、商品リサーチ時に除外すべきです。

無在庫販売では、FBA出品者・Amazon本体が出品していない商品を狙っていきましょう。

 

ASINが繋がっていない商品

ASINとは、Amazon固有の商品識別番号の事です。

米Amazonでも、英Amazonでも、日本Amazonでも、同じ商品であれば基本的にASINは同じです。

しかし、実際には日本Amazonと米Amazonで同じ商品であっても、ASINが同じではない(繋がっていない)事が多々あります。

 

ASINが繋がっていない商品はツールを使ったリサーチができないため、参入者が少ないという特徴があります。

仕入れ先を探す手間はかかりますが、それでも参入者が少ないというのは大きなメリットだと言えるでしょう。

 

最後に

Amazon無在庫販売で稼ぐ方法について、また無在庫販売のメリットデメリットも解説しました。

無在庫販売はメリットも多いですが、Amazon販売において一番重要な「アカウントを守る」という面ではリスクの高いビジネスです。

 

なので、適当にAmazonで販売していてはいつか痛い目を見るでしょう。

Amazon無在庫販売で安定して稼いでいくためには、顧客対応・在庫管理を徹底する事が大切です。

 

関連:無在庫販売におすすめの仕入れ先はどこ?【種類別にご紹介します】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次